施工状況 · 19日 4月 2021 屋上付きの家(栃木市)第1回目配筋検査です。 屋上付きの家の基礎の第1回目配筋検査でした。 検査員の方がお見えになり、設計書とおりの配筋の長さになっているかチェックしています。 ちなみに、余談ですが、現場監督さんに聞いたところ最近の基礎の鉄筋はユニット型を 使用しているそうです。作業もスピーディに進みますね。 検査がOKいただけましたので、次は土間コンクリートを流し込み作業です。 私も、ブログの写真撮影に現場お邪魔するようになりましたが、着々と進んでいくと楽しみです。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください