
現代の新築一戸建ては2階建てのお家が多いですが、その一方で平屋のお家を建てる方も増えてきています。
また、平屋=シニアの方や男性に人気、というイメージですが、最近では若い方でも将来を見越して、平屋を希望する方も増えてきているようです。
実際に、当社で建てた方も何名かいらっしゃいます。
今日はそんな『平屋』の魅力をご紹介したいと思います。
■家族でのコミュニケーションがとりやすい、子どもの様子が見やすい
2階建てのお家ですと、どうしても上下階があるため、コミュニケーションがとりにくくなりがちです。
平屋は1階建てのため上下階がなく、家族と顔を合わせる機会が多くなるため、コミュニケーションがとりやすくなります。
また、小さいお子様がいるご家庭ですと、目を離したスキにどこかに行ってしまう・・・ということもありがちで、なるべく自分の目の届く範囲にいてもらいたいと思いますよね。
平屋の場合は家事などをしながらでも様子が見やすく、勝手に2階に行ってしまうなどの心配もないので、安心して過ごすことができますね。
■上下階がないため、移動が楽
平屋は上下階がないため、移動がとても楽になります。
また、子育て中の方や、高齢になり健康に不安を感じるようになると、段差によるケガや、転倒を起こしてしまうなどの不安もあると思いますが、階段がないためケガや転倒事故の予防にもつながります。
■家事も楽になる
どこの部屋に行くにも階段がないので、スムーズに移動ができ、家事の負担軽減になります。
2階建てのお家ですと、1階で洗濯機を回して、2階のベランダに干さないといけなかったり、1階~2階まですべて掃除機をかけないといけなかったり、階段の掃除をしないといけなかったりなど、家事が大変ですが、平屋は横移動だけで済むのでかなり楽になりますね。
■地震・災害に強い
平屋は構造的に地震や災害に強いといえます。
その理由としては、平屋が受ける部屋の上の荷重は屋根だけであり、また横からの風を受ける面積が少ないです。
そのため、地震の揺れに対しても頑丈なことが多いです。
また、万が一地震や災害などで、避難をしなければいけないなどの状況になった時に、上下階の移動がないので、すぐに逃げたり、避難をしたりすることができます。
小さいお子様や、腰が悪いお年寄りの方ですとどうしても移動に時間がかかってしまうことが考えられるので、万が一のことを考えて、すぐに避難できる環境や体制があるといいですね。
以上が平屋の魅力の紹介でした。
コメントをお書きください