今回は間取りづくりのポイントについてお話します。
家づくりにおいて、どんな間取りにしたいかなってイメージをしてみることからはじまります。
1.キッチンスタイルはどうする?(対面キッチン?壁付け?L字型?)
2.ウォークインクローゼットをつけたい。
3.部屋数は?何部屋必要?
4.パントリーをつけたい。
5.玄関を広くしたい。
6.玄関土間収納がほしい。
7.洗面脱衣室は広くしたい。
8.トイレも広めにしておきたい。
9.和室が欲しい。
10.バルコニーが欲しい。
11.家事室が欲しい。
12.洗濯物を干すスペースが欲しい。
13.ロフトが欲しい。
など、このあたりを基準に必要な部屋を決めておくと失敗しなくなります。
この他にもこういう風な部屋が欲しいということもピックアップしておくとよりベストです。
但し、全てを盛り込むと建物が大きくなってしまって、予算内におさまらないこともありえますので
その場合は妥協しないといけないこともあるので、辛いところですが優先順位をつけておくことをおすすめします。
失敗しない家づくりの一つとして、あとからこうしておけばよかったとならないように
どんな部屋が必要なのかと優先順位をつけてみましょう。
以上間取りの作り方のポイントの説明でした。
ありがとうございました。
コメントをお書きください