新型コロナウィルスの影響により社会が大きく変化していることは皆さんも実感されていると思います。「新しい生活様式」という変化にどう対応していくのかを考え行動していかなくてはいけなくなります。
家づくりも間取りに変化がでてきます。
1.玄関の近くに洗面が必要。
家に入ってすぐ洗面所をつくり、手洗い、うがいができるようにすることがあたりまえになっていくのではないでしょうか。
2.玄関近くにアウターや荷物置きスペースが必要。
ウィルスを室内に持ち込まない対策として玄関の近くに収納スペースをつくり、アウターや荷物置き場にすることも大切かもしれません。
3.リモート学習、リモートワークを可能にするスペース
外出自粛の生活の中でSNSやYouTubeなどモバイルを見る機会も相当増えていると思います。学校や塾もオンライン授業になっています。また、仕事でもリモート会議が多くなっています。このような状況の中では個人スペースが必要になってきます。
今回はこの3つの点を意識してプランを考えてみましたのでご覧になってください。
102.68㎡(31.0坪)3LDK+ワーク(リモート)スペース
【備考】期間35年、金利1%、元利均等払いで算出した一例です。金利は変動します。付帯工事、諸経費は概算となっています。土地価格は資金計画例の参考です。資金計画参考例の金額に含まれないもの:地盤改良工事、水道引込工事、下水道工事、受益者負担金、浄化槽工事、外構工事、解体費用、都市ガス工事、カーテン、エアコンは含まれておりません。状況に応じて金額は増減します。また当社の標準仕様のもと計算していますので、詳しくはお問い合わせください。
完全予約制
受付時間午前10時~午後17時
TEL 0282-25-6418